横浜市港南区の在宅医療・訪問診療 大倉クリニック|Q&A

045-741-9970
045-741-9970
045-741-9970

Q&A

Q. 在宅医療、訪問診療や往診は何が違いますか?

A. 在宅医療とは、患者さんのご自宅で医療をおこなうことです。
訪問診療とは、あらかじめ医師が診療の計画を立て、患者さんの同意を得て定期的に患者さんの居宅に出向いて診療することです。
当院では月に2回定期的に訪問いたします。
往診とは、急に具合が悪くなった時など患者さんの依頼に応じて、ご自宅にお伺いして診療することです。
当院では、365日24時間体制でのサポートいたします。
夜間や休日でも急な体調不良にはかけつけ診療をおこないます。
必要に応じて連携病院への取り次ぎを迅速におこないます。

Q. 診療費の目安はいくら位ですか?

A. 在宅療養支援診療所の診療報酬の点数は、診療所の体制要件や、患者様の病状、在宅の状況(個人宅か、施設入居か)等により、細分化されています。
目安としては、当院で、1割負担の個人宅の患者様で24時間365日の連絡体制、往診体制の上で、月2回の訪問診療にうかがう場合、8202円/月となります。(検査、処置、臨時往診等の追加内容に応じて、金額は加算されます。)(R3年6月現在)
詳細は、クリニックにお気軽にお問合せください。

医院概要

クリニック名
在宅療養支援診療所医療法人一英会 大倉クリニック
院長
大倉英司(日本外科学会認定医、認知症サポート医)
勤務医
常勤医1名(循環器内科)、非常勤医4名(血液専門医兼総合内科専門医1名、泌尿器科専門医1名、循環器内科専門医1名、他1名)(令和5年2月現在)
標榜科目
内科、消化器内科、外科
住所
〒233-0008神奈川県横浜市港南区最戸2-15-42
上大岡グリーンハイツB棟-105号室
電話番号
045-741-9970
連携医療機関
育生会横浜病院、磯子中央病院、金沢文庫病院、けいゆう病院、済生会横浜市南部病院、横浜栄共済病院、横浜市立脳卒中・神経脊椎センター、横浜市立みなと赤十字病院、横浜中央病院、横浜東邦病院、横浜南共済病院
診療時間
休診日:日曜日
9:00~17:00 -